神戸女学院大学音楽学部卒業。東京音楽大学オペラコース研究生修了。
文化庁オペラ研修所4期生修了 1982年度日本音楽コンクール第一位
1984年文化庁在外研修員としてドイツ・ミュンヘンへ留学
1986年ドイツ・ヘッセン州立カッセル歌劇場と契約、ハンブルク、ミュンヘン、ドレスデン歌劇場等多数客演 プラハの春音楽祭、ウィーン・響き音楽祭等出演
2004年東京音楽大学声楽専攻教授就任、活動の拠点を日本へ移す
二期会、日生劇場、新国立劇場主催等のオペラ公演、N響、読響、日フィル、新日フィル主催のオラトリオや第九、NHKニューイヤーオペラコンサート、ドイツリート、日本歌曲などによるソロリサイタル等のコンサート活動
BMGソニーミュージック、音楽之友社等より複数のCDをリリース
これまでにジローオペラ賞、兵庫文化奨励賞、大阪舞台芸術賞受賞
現在は大学での指導、日本音楽コンクール、奏楽堂日本歌曲コンクールの審査員、
各地での公開講座などで後進育成、社会活動を行っている