ITパスポート/基本情報技術者試験/情報セキュリティマネジメント試験/マイクロソフト オフィス スペシャリスト/JAVAプログラミング能力認定/CGクリエイター検定/ウェブデザイン技能検定/Webクリエイター能力認定試験/HTML5プロフェッショナル認定資格/Photoshopクリエイター能力認定試験/Illustratorクリエイター能力認定試験/アドビ認定エキスパート ほか
音楽とICTという組み合わせによって、音楽ビジネス業界はもちろん、さまざまな分野で活躍することが可能です。
従来の産業の枠組みを越えて新しい活動を発想できる起業家精神をも育みます。
現在最前線で活躍するサウンドクリエイターをはじめ、ICT、エンターテインメント、音楽ホールなど関連企業のトップが加わり、音楽業界、ビジネス業界の最新事情を常にフォローしていきます。
専門科目関連
特任教授柴山 拓郎
准教授有馬 純寿 石川 洋光
特任准教授柴田 良二
専任講師土屋 真仁
講師新井 聡真 石川 晃士郎 竹本 清香
教授岡田 敦子副学長(アドバイザー) 羽石 祐一
客員教授渡辺 国彦(アドバイザー)
ほか
「ビジネス最前線」担当講師(予定)(50音順)
● 特任教授
今井 雅則
(戸田建設株式会社 代表取締役会長)
大崎 洋
(吉本興業ホールディングス株式会社 前代表取締役会長・2025年日本国際博覧会協会「大阪・関西万博催事検討会議」共同座長)
近藤 和行
(日本BS放送代表取締役社長 社長執行役員)
齋藤 精一
(株式会社アブストラクトエンジン代表取締役 / パノラマティクス主宰)
平井 康文
(元楽天グループ株式会社 副社長執行役員)
福本 ともみ
(サントリー芸術財団専務理事・サントリーホールディングス株式会社 顧問)
星野 康二
(AGBIOTECH株式会社取締役会長・LDHジャパンの顧問・元スタジオジブリ 代表取締役会長兼社長・元ウォルトディズニージャパン 代表取締役会長)
● 特別アドバイザー
株式会社インターネットイニシアティブ 飯田橋本社にて講座実施
鈴木 幸一
(株式会社インターネットイニシアティブ 代表取締役会長)
ほか
入学試験に、音楽の実技試験なし。
高校までに専門的に音楽を学んでいない方も歓迎します。入学後、曲づくりなどの基礎から学ぶことができます。
入試案内ページはこちら
● 入学試験
2024年
10月4日(金)~6日(日) 総合型選抜(1回目)、外国人留学生選抜
11月24日(日) 総合型選抜(2回目)
2025年
2月16日(日)~20日(木) 一般選抜A日程、編・転入学
3月18日(火)~19日(水) 一般選抜B日程
● 入学検定料
10,000円
ミュージックビジネス・テクノロジー専攻の2024年度入学生の学費は以下の予定です。
(2023.9.29現在)
入 学 金:¥300,000(¥150,000)
授 業 料:¥1,087,000
施設維持費:¥525,000
合 計:¥1,912,000
※入学金は入学時のみ。
上記授業料に含まれる実技科目:ピアノ実技(週1回・20分・通年2単位[在学中4単位まで])
※その他の実技レッスン科目を履修する場合には授業料とは別に単位数に応じた履修料が必要。
※括弧内は付属高校からの進学者。
※変更となる可能性があります