受験生の方からよくいただく質問をまとめています。質問
≫入試について
≫授業・レッスンについて
≫学生生活について
専攻別
≫ミュージック・リベラルアーツ専攻編
≫作曲「ミュージック・メディアコース」編
あなたに合わせたオーダーメイドのオープンキャンパスです。学校見学
♪お申し込みフォームより希望日の10日前までにお申し込みください。
♪日曜・祝日の見学はできません。
♪大学行事によりご見学いただけない日があります。
≫受け付けフォーム
入学支援室:月〜土 9:00〜17:00
TEL:(03)6455-2755
≫東京音楽大学の特色大学紹介
≫過去5年分の就職実績(PDF)
≫東京音大ジャーナル
≫2020年度新入生アンケート結果(抜粋/PDF)
≫指導教員一覧
≫東京音楽大学 演奏会情報チャンネル(YouTube)
≫公式Twitter
新入生300名(付属高等学校から進学した学生を除く)を対象にアンケートを行いました。
Q1.東京音楽大学を受験した理由は?
Q2.受験する決めたのはいつごろ?
Q3.入学の目的は?
Q4.卒業後の希望進路は?
広報課が運用する公式Twitterアカウントです。公式HPに掲載されたニュースやイベントなどの情報を発信します。
ぜひフォローしてください。
2つのキャンパスを動画でご覧ください。
キャンパス紹介ムービー
【中目黒・代官山キャンパス Ver.1】
中目黒駅と代官山駅からそれぞれ徒歩約5分という立地の良さに加え、豊かな緑の中で芸術性・創造性を育む環境が整っています。
最先端の音響設備を備えたTCMスタジオ、地域の方にも来ていただけるTCMホール、80室以上あるレッスン室など、優れた環境で集中でき、学生の学習意欲を刺激します。
キャンパス紹介ムービー
【中目黒・代官山キャンパス Ver.2】
キャンパス紹介ムービー
【池袋キャンパス】
都心であるにも関わらず自社が散在し、ノスタルジーを感じる街並みに立地しています。
806席ある100周年記念ホールを要する100周年記念本館では、明るく開放的な空間の中で練習に没頭できます。付属図書館や付属民族音楽研究所も併設し、生涯にわたる教育、研究の拠点となります。
キャンパス紹介ムービー
【TCMホール】
最新鋭の音響設備を備え、音が回遊し包まれるように設計されています。422名収容でき、高い天井と広いステージを設けることによって、ソロ、デュオはもちろん、室内オーケストラも最適な響きで演奏、鑑賞することができます。
学内はもちろん、地域の方々にも来ていただけるコンサートが年間多数開催されています。
キャンパス施設紹介
キャンパスの施設をご紹介します。
施設紹介ページはこちら
在学生や卒業生、教員の生の声をどうぞ。インタビュー
≫在学生インタビューシリーズ
≫新卒業生から新1年生へ ~熱いぜ、ザ・東京音大生~
≫卒業生インタビューシリーズ
≫コンクール受賞者インタビューシリーズ
≫教員インタビューシリーズ
≫新任教員紹介シリーズ
≫授業紹介シリーズ
≫受験体験記~愛をこめて~
≫「わたしのお気に入り」シリーズ
授業やレッスンの雰囲気をご覧ください。レッスン動画
演奏会・インタビュー動画をどうぞ。演奏会・インタビュー動画
名川・岡村法律事務所創立101周年 東京音楽大学創立111周年 特別記念演奏会(2019/1/10)
指揮:広上 淳一
ヴァイオリン:神尾 真由子
ピアノ:野島 稔
演奏:TCM創立111周年記念オーケストラ
東京オペラシティ
動画を視聴する
藤田真央さん チャイコフスキー国際コンクール入賞記念インタビューNo.1 ~コンクール編~
昨年、第16回チャイコフスキー国際コンクール ピアノ部門第2位入賞を記念した、藤田真央さん(ピアノ演奏家コース・エクセレンス/2020年度卒業)にインタビューを行いました。コンクールに挑戦したときの気持ちや、演奏する時に心がげていること、審査員たちにかけられた言葉などを話してくれました。
動画を視聴する
藤田真央さん チャイコフスキー国際コンクール入賞記念インタビューNo.2 ~ピアニスト編~
中目黒・代官山キャンパス 野島稔学長インタビュー (2019/6/11)
2019年4月に開校した新キャンパス。設計時のこだわわりや使い心地、お気に入りの場所、学生へのメッセージについて語っていただきました。
動画を視聴する
学生のキャンパスライフをご覧ください。キャンパスライフ動画
第56回芸術祭 プレミアムオーケストラ『AMERICA』(2019/11/4)
毎年、芸術祭では公式企画のメインイベントとして、学生有志団体による演奏会が開かれています。
指揮:岡本陸
クラリネット:イシュトバーン・コハーン
動画を視聴する