back
検索
よく検索される項目
入試案内(学部)
お知らせはありません
アドミッションポリシー
入学者受け入れ方針についてはこちらをご参照ください
入試情報
≫2022年度入試日程と要項 ≫2021年度入試結果
≫資格試験とCEFRとの対照表
2022年度一般選抜(B日程)(終了しました)※写真をクリックすると要項が表示されます
≫演奏実技動画の撮影および提出方法について
◇声楽専攻声楽芸術課題について
◇器楽専攻管打楽器課題について
◇器楽専攻チェンバロ課題について
≫ダウンロード書類はこちら
≫Web出願入口はこちら
2022年度編入学試験要項(終了しました)
≫【対面式】曲目記入票 ≫【対面式】副科実技(ピアノ) ※対象者のみ ≫【非対面式】曲目記入票 ≫【非対面式】副科実技(ピアノ) ※対象者のみ ≫同意書(非対面式のみ) ≫出願書類チェックリスト ≫演奏実技動画の撮影および提出方法について(非対面式のみ)
学費・奨学金
大学音楽学部の学費および奨学金制度、外部の支援制度についてのご案内です ≫学費 ≫奨学金
入試問題請求(無料)
過去3年分の入学試験問題をデータ配付しております(ドメイン「@tokyo-ondai.ac.jp」からメール受信できるように設定を行ってください)
出願ガイド
YouTubeマニュアル(9月1日更新)
≫YouTubeマニュアル
2022年度総合型選抜 (終了しました)
≫曲目記入票 ≫志望理由書 ≫音楽学習歴 ≫同意書(非対面式のみ) ≫推薦書 ≫出願書類チェックリスト ≫演奏実技動画の撮影および提出方法について
2022年度総合型選抜(終了しました)
≫志望理由書
≫【弦楽器】曲目・伴奏者等記入票
≫【管打楽器】曲目・伴奏者等記入票 ≫履歴書
≫師事状況記入票
≫出願書類チェックリスト
2022年度総合型選抜(終了しました)
◇声楽専攻コールユーブンゲン課題について
≫曲目記入票(対面式・非対面式共通)
≫同意書(非対面式のみ)
≫出願書類チェックリスト ≫演奏実技動画の撮影および提出方法について
≫【対面式】曲目記入票
≫【非対面式】曲目記入票
≫志望理由書および音楽学習歴 ≫履歴書(C課題受験者のみ)
≫指導者の所見
2022年度総合型選抜(終了しました)
≫志望理由書 ≫履歴書
≫履歴書
≫師事状況記入用紙 ≫【対面式】曲目記入票
2022年度外国人留学生選抜(終了しました)
≫個人調査書
◇器楽専攻 管打楽器課題について ◇チェンバロ課題について【9月24日更新】 ◇作曲「ミュージック・メディアコース」事前課題(対面式/非対面式共通)及び「非対面式」の実施方法について【9月30日更新】 ≫演奏実技動画の撮影および提出方法について
2022年度学校推薦型選抜(公募制)(終了しました)
≫曲目記入票 ≫志望理由書 ≫音楽学習歴
≫推薦書
2022年度総合型(秋学期入学者)(12月23日更新)
≫【対面式】曲目記入票 ≫【非対面式】曲目記入票 ≫志望理由書 ≫履歴書 ≫同意書(非対面式のみ) ≫出願書類チェックリスト ≫演奏実技動画の撮影および提出方法について
予告 (2020.5更新)
作曲指揮専攻3コースの統合とそれに伴う入試変更について
予告(2020.10)
【重要】コンポーザー=ピアニストコースの募集停止について