本学主催の東京音楽大学コンクールは、学生の演奏意欲と表現技術の向上を目的として2002年より毎年開催されています。その大きな特徴は、学年やコースの枠を越えて審査が行われること、国際的に活躍している学外の演奏者・指導者の先生方に審査を依頼していることにあります。
隔年で、「声楽部門・ピアノ部門」 と「弦楽器部門・管打楽器部門」が開催されています。入賞者には賞状と賞金が授与され、今後の音楽活動に生かせるよう個別に詳細な講評も与えられます。
これまでの本コンクール入賞者は、その後国内外の数多くの主要なコンクールにも入賞しています。
2025年度 第24回 東京音楽大学コンクール
▮日時・会場
【弦楽器部門】
予選 2025年11月5日(水)11:00開始/10:45開場 ※開始時間が変更となりました。
本選 2025年11月21日(金)16:00開始/15:30開場
【管打楽器部門】
予選 2025年11月8日(土)10:00開始/9:45開場
本選 2025年11月22日(土)14:00開始/13:30開場
TCMホール(中目黒・代官山キャンパス)
詳しいアクセスについては
こちらをご覧ください。
2025年度 第24回 東京音楽大学コンクール 実施要項(PDF) 2025.6.20 実施要項を改訂いたしました。
2025年度 第24回 東京音楽大学コンクール チラシ(PDF)
▮審査員
【弦楽器部門】
青木 高志 (ヴァイオリン)
池田 菊衛 (ヴァイオリン)
菊地 知也 (チェロ)
森下 幸路 (ヴァイオリン)※予選のみ
矢部 達哉 (ヴァイオリン)※本選のみ
渡辺 玲子 (ヴァイオリン)
【管打楽器部門】
門脇 賀智志 (トロンボーン)
森 茂 (打楽器)
森岡 正典 (トランペット)
横山 晴児 (クラリネット)
吉田 將 (ファゴット)
▮審査スケジュール
後日お知らせいたします。
▮聴講について
予選・本選ともに審査演奏を聴講することができます。2階ガレリアの受付にお申し出ください。
事前の予約は不要です。
詳しい入場方法は、後日お知らせいたします。
▮ライブ配信について
本コンクールは、両部門の予選・本選ともにライブ配信を予定しております。
詳しくは、後日お知らせいたします。
東京音楽大学演奏会情報チャンネルは、
こちらからご確認いただけます。
▮お問い合わせ先
東京音楽大学 演奏センター
03-6455-2757(日曜・祝日を除く9:00~17:00)
▮その他
2024年度までの入賞者歴(PDF)
コンクール受賞ページ
←トップページへ戻る