検索

よく検索される項目

2022.12.26

「ブータン・日本の伝統音楽の研究交流 ~レクチャーコンサート~」が開催されました

ブータン・日本の伝統音楽の研究交流
~レクチャーコンサート~

 
2022年12月9日
中目黒・代官山キャンパス C301教室

 
 
 

■ 多文化音楽研究領域 加藤富美子客員教授より
本レクチャーコンサートは、科学研究費研究「ヘリテージ・エデュケーション教員養成プログラムの日本・ブータン共同開発」の一環として行われたものです。
王立ブータン大学パロ教育カレッジの3名の教員、通訳1名の方々が「ブータンの伝統音楽」についてのレクチャーを演奏をまじえながら行い、本学からは、伝統文化を未来に受け継ぐ音楽として、多文化音楽研究領域の教員・学生らによる演奏が行われました。プログラム最後のトンサ地方の踊り「マジャ、マジャ」では参会者全員が楽しく踊りながらブータンのリズムを体験するなど、本学で初めてのブータン音楽の紹介に、日本、中国、キルギスなど多国籍の人々が集い、文化交流をしあっている姿が印象的でした。

 


 

■ プログラム

 

〈 1.日本とブータンの音楽-演奏による交流 〉

 

日本
1.山越 古典本曲
 尺八:渕上ラファエル広志(付属民族音楽研究所)
2.五段砧 光崎検校 曲
 高音:滝田美智子(客員教授)
 低音:木ノ瀬佳子(多文化音楽研究領域助手)
3.二十絃箏とオーケストラのための交響的エグログ-ピアノリダクション 伊福部昭 曲
 二十五絃箏:有馬美梨(修士2年 多文化音楽研究領域)
 ピアノ:星野響(学部2年 ピアノ演奏家コース)

 

ブータン
1.One Zhungdra (ジュンドラによる歌とダムニエン演奏)
2.Boedra Songs (ベードラによる歌)
3.Japanese Song. Sakura (日本の歌「さくらさくら」)
4.Research Song Maja, Maja (トンサ地方の踊り「マジャ、マジャ」)

 
 

〈 2.日本とブータンの伝統音楽教育研究・音楽研究ーレクチャーによる交流 〉

 

1.ブータンの伝統音楽教育
2.ブータンの日本の音楽研究交流

大学院修士課程 多文化音楽研究領域の教員と学生らによる邦楽器演奏の後、ブータン伝統音楽の演奏やレクチャーを行っていただきました。

王立ブータン大学パロ教育カレッジからいらしたツェワン・タシ先生、ドルジ・レトー先生、ツェリン・ドルジ先生と通訳のペマ・ウォンチュク氏。

最後にトンサ地方の踊り「マジャ、マジャ」を全員で踊りました。

 
 

その他の写真を公式Instagramでも紹介しています。
ぜひご覧ください。
≫公式Instagramはこちら
 
 

(広報課)