back
検索
よく検索される項目
表示順 : 新しいものから | 古いものから
絞り込み :
2024.09.11
「癒しの森コンサート2024」を開催しました
東京音楽大学シンフォニーオーケストラ合宿 「癒しの森コンサート2024」 2024年9月3日(火) タングラム斑尾東急リゾート ホテルタングラム斑尾内 レストランZIG…
2024.06.18
「第54回 日本吹奏楽指導者クリニック」に招聘され、東京音楽大学シンフォニック ウインド アンサンブルがイブニ…
第54回 日本吹奏楽指導者クリニック 2024年5月18日、19日 アクトシティ浜松 日本吹奏楽指導者クリニックは、学校をはじめ、吹奏楽指導者や教育関係者…
2023.09.11
4年ぶりに帰ってきた!2023年度東京音楽大学シンフォニーオーケストラ合宿~現地レポートを掲載しました
4年ぶりに帰ってきた! 2023年度東京音楽大学シンフォニーオーケストラ合宿~現地レポート 日時:2023年8月31日~9月3日(3泊4日) 合宿場所:長野県上水内郡信濃町 斑尾東急…
2022.12.26
「ブータン・日本の伝統音楽の研究交流 ~レクチャーコンサート~」が開催されました
ブータン・日本の伝統音楽の研究交流 ~レクチャーコンサート~ 2022年12月9日 中目黒・代官山キャンパス C301教室 ■ 多文化音楽研…
2022.11.04
「東京音楽大学創立115周年特別演奏会」の出演者に感想を聞きました
【 目 次 】 ≫本学創立のとき、1907年のピアノ・シーン ≫オーケストラと合唱 歓喜の歌 ≫学内オーディション合格者による ソロ・室内楽の饗宴Ⅰ ≫学内オーディション合格者による ソロ・室…
2022.06.16
【追悼企画】故野島稔学長が出演された「東京音楽大学創立111周年 名川・岡村法律事務所創立101周年 記念特別…
2019年に故野島稔学長が出演された「東京音楽大学創立111周年 名川・岡村法律事務所創立101周年 記念特別演奏会」の動画を特別公開しました。 野島先生が出演した最後の演奏会となりました。 ぜひ…
2021.12.27
東京音楽大学吹奏楽アカデミー専攻生と講師による秋学期修了演奏会 レポート
交響曲もポップスも 東京音楽大学吹奏楽アカデミー専攻生と講師による 秋学期修了演奏会 2021年12月15日 100周年記念ホール 毎年、各学期の終わり…
2021.12.22
2021年度東京音楽大学シンフォニーオーケストラ定期演奏会の演奏者たちに感想を聞きました
感動のフィナーレ!2021年度東京音楽大学シンフォニーオーケストラ定期演奏会レポート
2021.12.01
東京音楽大学学内「第九」演奏会のレポート
学生の歌声と演奏が100周年記念ホールに響き渡った 東京音楽大学学内「第九」演奏会 2021年11月23日 指揮:広上淳一教授 演奏:東京音楽大学シンフォニーオーケストラ(Aオーケ…
2021.02.19
豊島区立南池袋小学校主催 第19回 みないけコンサート
豊島区立南池袋小学校主催 第19回みないけコンサート 2020年10月17日 東京音楽大学A館100 周年記念ホール 東京音楽大学池袋キャンパスに隣接する…
IKE・Biz 指定管理者としまのちから主催 イケビズフェスタ 2020
IKE・Biz 指定管理者としまのちから主催 イケビズフェスタ 2020 東京音楽大学学生による 金管五重奏オータムコンサート 2020年11月23 日 IKE・Biz…
第205回豊島区庁舎ランチタイムコンサート with 東京音楽大学が1年ぶりに開催されました
公益財団法人としま未来文化財団・豊島区主催 第205回 庁舎ランチタイムコンサート with 東京音楽大学 2021年1月29日 としまセンタースクエア …
2020.10.10
東京音楽大学 演奏会情報チャンネルを開設しました
本学は、新型コロナウイルス感染防止のため、東京音楽大学主催演奏会を関係者限定公演としましたが、より多くの方々に東京音楽大学の音楽をお届けすべく、「東京音楽大学 演奏会情報チャンネル」を開設し、ライ…
2020.04.07
目黒区議会 議場コンサート ~弦楽四重奏~
目黒区議会議場コンサート ~弦楽四重奏~ 2020年2月18日 目黒区議会議場 令和2年第1回目黒区議会定例会が2月18日にスタートした。その本議会に先立…
2020.03.13
L’Impressionnisme ~ドビュッシーをめぐる人々~ 東京音楽大学の学生たちと小川典子によるフラン…
L’Impressionnisme ~ドビュッシーをめぐる人々~ 東京音楽大学の学生たちと 小川典子によるフランス音楽 2020年2月10日 神奈川県民ホール小ホール …
2020.03.07
『東京音楽大学卒寮生コンサート~さようなら、青春の日々よ!~』のレポート
この春卒業と同時に目白台学生寮を卒寮する大学4年生有志によるコンサート『東京音楽大学卒寮生コンサート~さようなら、青春の日々よ!~』の様子を紹介します。アンコールでは寮で古くから歌い継がれてきた寮…
2020.02.25
東京音楽大学 ACT Project ミニコンサートチームプロデュース 「魅惑のマリンバ」
東京音楽大学 ACT Project ミニコンサートチームプロデュース 魅惑のマリンバ 2020年2月25日 中目黒・代官山キャンパス クリエイティブラボ …
2020.02.18
エリソ・ヴィルサラーゼ客員教授による「ミニコンサート及び公開レッスン」のレポートを掲載しました
一流オーケストラとの共演や著名な国際コンクールの審査員として世界的に活躍する、エリソ・ヴィルサラーゼ客員教授による「ミニコンサート及び公開レッスン」(2019/1/23)が行われました。 その時の…
2020.02.15
複合リゾート施設「萌木の村」(山梨県北杜市)×東京音楽大学指揮専攻共同企画 「清里フレッシュコンサートシリーズ…
山梨県北杜市にある複合リゾート施設「萌木の村」と本学指揮専攻の共同プロジェクト【コンサートシリーズ「清里フレッシュコンサート」】が立ち上がりました。 東京音楽大学に学び、また巣立った若き音楽家たち…
2020.02.10
交換留学プログラム 2019年度修了演奏会のレポート
2020.02.08
小川典子特任教授からの「東京音楽大学の学生たちと小川典子によるフランス音楽」(2月10日開催)に向けた動画メッ…
学生たちが企画・運営する「ACTプロジェクト」のコンサート「L'Impressionnisme~ドビュッシーをめぐる人々~」に出演する小川先生からのメッセージを、共演学生との練習風景動画とともに紹…
2020.02.04
第38回東京音楽大学提携シリーズ 北本市文化センターロビーコンサート
第38回東京音楽大学提携シリーズ 北本市文化センターロビーコンサート 2020年1月22日 北本市文化センター ホールロビー 埼玉県の北本市文化センター主…
2020.01.27
日本フィルハーモニー交響楽団 第九特別演奏会2019 合唱共演に出演した学生の感想を掲載しました
昨年(2019年)暮の日本フィルハーモニー交響楽団「第九」に合唱共演をした学生から、その感動を伝えるメッセージが届きました。
2020.01.14
「芸術音楽コース」「映画・放送音楽コース」 「コンポーザー=ピアニストコース」によるオーケストラ作品発表会のレ…
2020.01.08
1/23(木)エリソ・ヴィルサラーゼ客員教授 ミニコンサート及び公開レッスンのお知らせ
エリソ・ヴィルサラーゼ客員教授によるミニコンサート及び公開レッスンを開催いたします。 日程:2020年1月23日(木) 時間:17:30開演(17:00開場) 会場:東京音楽大学 池…
2020.01.06
中目黒・代官山キャンパス開校記念「室内楽&オーケストラ」コンサートのレポートを掲載しました
本学の中目黒・代官山キャンパス開校を記念して、目黒区・公益財団法人目黒区芸術文化振興財団と本学が主催した演奏会がめぐろパーシモンホールにて行われました。
2019.12.28
「吹奏楽Ⅰ・Ⅱ」履修者によるBブラス修了演奏会のレポートを掲載しました
器楽専攻管打楽器1・2年生の授業「吹奏楽Ⅰ・Ⅱ」、通称「Bブラス」の修了演奏会が行われました。学年別と2学年合同の演奏を通じて日々、合奏技術、演奏技術の向上に励んだ1年間の成果を披露しました。
2019.12.24
東京共済病院クリスマスコンサート
東京共済病院クリスマスコンサート 2019年12月18日 東京共済病院 1 階エントランス 12月18日夕方、本学からほど近く、目黒川のほとりにある東京共…
豊島区民ひろば回遊キャラバン
豊島区民ひろば回遊音楽キャラバン 2019年12月18日 区民ひろば高松 子どもたちに音楽と気軽に触れあってもらうことで、豊かな感性をはぐくむことを目的と…
2019.12.23
東京音楽大学吹奏楽アカデミー専攻生と講師による秋学期修了演奏会のレポートを掲載しました
スタートから約8か月が経過した吹奏楽アカデミー専攻の秋学期修了演奏会。今回のテーマは「民族舞曲」。春学期から飛躍的に成長した演奏を披露しました。
2019.12.19
2019年度合唱合同演奏会のレポートを掲載しました
東京音楽大学では複数の合唱授業を開講しています。11月30日に5つのクラスの「合唱合同演奏会」が行われ、専攻・学年ごとの個性豊かな演奏が繰り広げられました。
2019.12.18
公益財団法人としま未来文化財団・豊島区主催 第202回豊島区庁舎ランチタイムコンサート with 東京音楽大学
公益財団法人としま未来文化財団・豊島区主催 第202回豊島区庁舎ランチタイムコンサート with東京音楽大学 2019年12月11日としまセンタースクエア …
2019.12.17
すがもベテランクラブコンサート2019 『こんにちは、名脇役です。』
ACT Project すがもベテランクラブコンサート 2019 『こんにちは、名脇役です。』 2019年11月22日巣鴨信用金庫 本店3階ホール 主催:すがもベテラン…
2019.12.10
東京音楽大学シンフォニーオーケストラ定期演奏会のレポートを掲載しました
2019.12.03
弦楽アンサンブル 第29回演奏会 ドミトリー・フェイギン教授インタビュー
弦楽アンサンブル第29回演奏会 ドミトリー・フェイギン教授インタビュー 指導・チェロ:ドミトリーフェイギン 演奏:アンサンブル・エンドレス 2019年10月19日(土)…
第32回東京音楽大学ホルンアンサンブル演奏会のレポートを掲載しました
2019.12.02
吹奏楽Ⅲ・Ⅳ履修者による Aブラス修了演奏会のレポートを掲載しました
2019.11.28
IKE・Biz 指定管理者としまのちから主催イケビズフェスタ 東京音楽大学学生によるクリスマスコンサート
IKE・Biz 指定管理者としまのちから主催 イケビズフェスタ 東京音楽大学生によるクリスマスコンサート 2019年11月23日 IKE・Bizとしま産業振興プラザ6F…
2019.11.27
ジュンク堂書店池袋本店×東京音楽大学指揮専攻共同企画 ジュンク堂書店池袋本店コンサート
ジュンク堂書店池袋本店 × 東京音楽大学指揮専攻 共同企画 ジュンク堂書店池袋本店コンサート 2019年11月21日 ジュンク堂書店池袋本店9F ギャラリースペース …
2019.11.20
中目黒商店街連合会主催「なかめオータムフェスタ2019」
中目黒商店街連合会主催 なかめオータムフェスタ2019 2019年10月20日 目黒川蛇崩川合流点遊び場 中目黒の4つの商店街による合同開催で行われる「な…
2019.11.19
東京音楽大学在学生によるベーゼンドルファーランチタイムコンサート
東京音楽大学在学生による ベーゼンドルファーランチタイムコンサート 主催・会場 ベーゼンドルファー東京 各回12:15開演 2019年11月15日、ベーゼ…
2019.11.14
豊島消防署主催 東京音楽大学学生による防火演奏会
豊島消防署主催 東京音楽大学生による防火演奏会 2019年11月13日 豊島区立南大塚地域文化創造館ホール 秋の火災予防運動の一環として、豊島消防署主催、…
国立台北藝術大学 東京音楽大学 交流演奏会
国立台北藝術大学 東京音楽大学 交流演奏会 2019年11月11日 TCM ホール 国立台北藝術大学との交流演奏会が行われました。コンサートは、両大学で…
2019.11.12
東アジア文化都市 2019 豊島パートナーシップ事業「東アジアとクラシック音楽その現在と未来」
東アジア文化都市2019 豊島パートナーシップ事業 「東アジアとクラシック音楽その現在と未来」 2019年11月9日 100周年記念ホール 東アジア文化都…
2019.11.07
大学院オペラ試演会のレポートを掲載しました
2019.10.28
豊島区立南池袋小学校主催 第18回みないけコンサート
豊島区立南池袋小学校主催 第18回みないけコンサート 2019年10月26日 池袋キャンパス100周年記念ホール 今年も豊島区立南池袋小学校主催の「みない…
2019.10.24
東京音楽大学創立111周年記念演奏会シリーズ 声楽部会“ガラ・コンサート”ソロと踊りと第九4 楽章「合唱付き」…
2019.10.23
シンフォニック ウインド アンサンブル特別演奏会
東京音楽大学中目黒・代官山キャンパス開校記念 シンフォニック ウインド アンサンブル 特別演奏会 2019年10月21日 めぐろパーシモンホール 大ホール 本学が目黒区…
2019.10.15
第10回声楽教員によるコンサートのレポートを掲載しました
2019.10.08
東京音楽大学 打楽器専攻による前期課程修了 打楽器アンサンブル演奏会 CARNAVAL DES ANIMAUX…
2019.10.02
<楽器が紡ぐ東アジア『現代×伝統』>『エオリアの冒険2』~受け継がれし旋律~
楽器が紡ぐ東アジア『現代×伝統』 ~マンガ・アニメの音楽×オーケストラ楽器×伝統楽器×映像~ 『エオリアの冒険2』 ~受け継がれし旋律~ 2019.9.29 東京音楽大学池袋キャンパス100周年記…
2019.09.30
【第50回東京音楽大学シンフォニック ウインド アンサンブル 特別インタビューシリーズ】第3回 外囿祥一郎教授
外囿祥一郎教授に訊く (特別演奏会(7/10)・定期演奏会(7/11) ユーフォニアム奏者) ~人生の1ページに残るすばらしい演奏会となりました~ ユーフォニアム奏者の外囿祥一郎先生…
2019.09.28
音楽大学作曲科交流演奏会
音楽大学作曲科交流演奏会2019 2019年9月10日池袋キャンパス 100周年記念ホール 台風一過の9月に行われた音楽大学作曲科交流演奏会。今年で第1…
2019.09.27
ソロ・室内楽 定期演奏会のレポートを掲載しました
2019.09.25
【第50回東京音楽大学シンフォニック ウインド アンサンブル特別インタビューシリーズ】第2回 津堅直弘教授
津堅直弘教授に訊く (特別演奏会(7/10)・定期演奏会(7/11) 指揮) NHK交響楽団でトランペット首席奏者を32年間勤めた津堅直弘先生が本学に招聘されたのは、37歳の時でした…
2019.09.24
東京音楽大学創立111周年記念演奏会シリーズ ピアノ部会 煌めきのモーツァルト ピアノ協奏曲集のレポートを掲載…
2019.09.20
【第50回東京音楽大学シンフォニック ウインド アンサンブル特別インタビューシリーズ】第1回 汐澤安彦名誉教授
汐澤安彦名誉教授に訊く (特別演奏会(7/10)・定期演奏会(7/11) 指揮) 東京音楽大学シンフォニック ウインド アンサンブルが今年で50回目の開催となりました。特別インタビュ…
2019.09.18
東京音楽大学シンフォニーオーケストラ 癒しの森コンサート
地域連携 東京音楽大学×長野県信濃町 小中学校との域学交流 東京音楽大学×信濃小中学校 第9回 癒しの森コンサート 2019年9月1日長野県信濃町総合体育…
2019.09.03
日本歌曲試演会のレポートを掲載しました
2019.08.20
第5回 こどもの夢ひろば“ボレロ”
第5回 こどもの夢ひろば“ボレロ” 2019年7月27・28日 宮城県仙台市日立システムズホール 2019年7月27・28日、宮城県仙台市の日立システムズ…
2019.07.29
吹奏楽アカデミー専攻生と講師による春期修了演奏会のレポートを掲載しました
2019.07.23
東京音楽大学創立111周年記念演奏会シリーズ 管打楽器部会主催 木管ソロ・室内楽演奏会のレポートを掲載しました
2019.07.05
代官山 夏の音楽祭 フェットドラミュージック2019に出演
代官山 夏の音楽祭 フェットドラミュージック2019に出演 ~そうだTCMに行こう~ 2019年6月29日(土) 「Fête de la Musique(…
2019.07.02
東京共済病院 ~七夕コンサート~
東京共済病院 ~七夕コンサート~ 2019年7月2日(火) 東京共済病院 東京共済病院(東京都目黒区中目黒)で、本学学生が出演するコンサートが行われました…
2019.06.22
東京音楽大学創立111周年記念演奏会シリーズ 管打楽器部会主催 金管ソロ・室内楽演奏会のレポートを掲載しました
東京音楽大学創立111周年記念演奏会シリーズ管打楽器部会主催 打楽器教員による「打楽器の祭典」のレポートを掲載…
2019.06.21
東京音楽大学創立111周年記念演奏会シリーズ 弦楽器部会主催 弦楽アンサンブル演奏会のレポートを掲載しました
2019.06.18
AオーケストラとSオーケストラの演奏会が開催されました
2019.06.10
日本・ポーランド国交樹立100周年記念交流コンサート
日本・ポーランド 国交樹立100周年記念交流コンサート 2019年6月10日(月) 会場 TCMホール (東京音楽大学中目黒・代官山キャンパス内) 共催 目黒区、東京音…
2019.06.02
東京音楽大学ジャワガムランオーケストラが、第6回SHIBUYAルネッサンスに出演
東京音楽大学ジャワガムランオーケストラが 第6回SHIBUYAルネッサンスに出演 2019年6月2日 本年4月に東急文化村と連携・協力に関する包括的協定を…
2019.05.31
第17回 学長賞受賞作品選考演奏会
東京音楽大学&南京芸術学院 交流演奏会
東京音楽大学&南京芸術学院 交流演奏会 2019.5.31(金) 東京音楽大学 TCMホール 東京音楽大学と南京芸術学院(中国)の交流演奏会が開催され、両…
2019.05.25
京都・国際音楽学生フェスティバル2019
2019.05.18
And Music Special Concert
And Music Special Concert アンド・ミュージック スペシャルコンサート 5月18日(土)、19日(日) 東京音楽大学 TCMホール …