back
検索
よく検索される項目
表示順 : 新しいものから | 古いものから
絞り込み :
2024.09.02
「第22回東京音楽コンクール 」金管部門で東川 理恩さん(修士2年)が第1位を、声楽部門で砂田 愛梨さん(卒業…
「第22回東京音楽コンクール」金管部門にて、東川 理恩さん(トランペット/大学院修士課程器楽専攻管打楽器研究領域2年)が第1位ならびに聴衆賞を、 声楽部門にて、砂田 愛梨さん(ソプラノ/2013年…
2024.02.28
第222回豊島区庁舎ランチタイムコンサートが開催されました
豊島区 公益財団法人としま未来文化財団主催 第222回豊島区庁舎ランチタイムコンサート「歌のたまてばこ」 2024年2月27日 豊島区庁舎1階 としまセンタースクエア …
2023.12.21
受験生応援メッセージ~在学生より愛をこめて
受験で工夫したこと、悩んだこと、心構えetc…受験を乗り越えた先輩たちからの、愛のこもったメッセージ♪応援しています!
2023.11.20
「クラシックの大冒険」(豊島区在住・在学の子供むけ)を開催しました
指揮専攻主催「クラシックの大冒険」 2023年11月4日(土) 池袋キャンパスBスタジオ 本学指揮専攻が持つ社会貢献のためのプラットフォーム「ライフウィズ…
2022.11.04
「東京音楽大学創立115周年特別演奏会」の出演者に感想を聞きました
【 目 次 】 ≫本学創立のとき、1907年のピアノ・シーン ≫オーケストラと合唱 歓喜の歌 ≫学内オーディション合格者による ソロ・室内楽の饗宴Ⅰ ≫学内オーディション合格者による ソロ・室…
2021.12.23
日本フィルハーモニー交響楽団「第九」の4公演に東京音楽大学合唱団が共演
日本フィルハーモニー交響楽団による「第九」の4公演に東京音楽大学合唱団が共演 12月15日 ミューザ川崎シンフォニーホール/指揮:角田鋼亮 12月21日、サントリーホール/指揮:小林研一郎 12月…
2021.03.01
【潜入レポート】東京音楽大学大学院オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」
潜入レポート 東京音楽大学大学院オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」 2021年2月25日 池袋キャンパスA館100周年記念ホール 【ある広報課員のつぶやき】 …
2020.12.04
北本市文化センターacTrC 北本ネットワーク主催 第39回 東京音楽大学提携シリーズ 声楽コンサート
北本市文化センターacTrC 北本ネットワーク主催 第39回 東京音楽大学提携シリーズ 声楽コンサート 2020年12月4日 北本市文化センターホール &…
2020.11.28
「第74回全日本学生音楽コンクール」声楽部門にて、大附 仁美さん(大学院修士1年)が第3位を受賞しました
第74回全日本学生音楽コンクール 声楽部門(大学の部)にて、大附 仁美さん(2020年大学卒業、大学院修士課程1年)が第3位を受賞しました。
2020.02.17
アーミン・ザナー氏による声楽公開レッスンのレポート
ギルドホール音楽院声楽主任 アーミン・ザナー氏による公開レッスンが昨秋行われました。 その時の様子を紹介します。
2020.02.07
砂田愛梨さん(2013年大学卒業、2015年大学院修了)が令和2年度(第31回)五島記念文化賞オペラ部門新人賞…
2020.01.17
「第88回 日本音楽コンクール」にて、本学関係者4名が入賞しました
「第88回 日本音楽コンクール」にて、本学関係者4名が入賞しました。 ◆ 瀧本実里さん(大学卒業、大学院科目等履修生終了) フルート部門第1位、並びに特別賞(加藤賞、吉田賞) ◆ …
2019.12.05
「第73回 全日本学生音楽コンクール全国大会」声楽部門高校の部で、老川鈴唄さん(付属高校3年)が第1位を受賞し…
2019.10.26
吉田一貴さん(卒業生)が「第88回日本音楽コンクール声楽部門」で第3位を受賞しました
2019.10.24
東京音楽大学創立111周年記念演奏会シリーズ 声楽部会“ガラ・コンサート”ソロと踊りと第九4 楽章「合唱付き」…
2019.10.15
第10回声楽教員によるコンサートのレポートを掲載しました
2019.09.30
8月25日放送「24時間テレビ」に声楽専攻1年生が出演 レポートを掲載しました
2019.09.03
日本歌曲試演会のレポートを掲載しました
2019.07.29
カロリーネ・グルーバー氏による声楽公開レッスンのレポートを掲載しました