back
検索
よく検索される項目
表示順 : 新しいものから | 古いものから
絞り込み :
2024.05.18
吹奏楽アカデミー 指導教員のプロフィール&メッセージ
吹奏楽アカデミー講師陣のプロフィール&メッセージをご紹介します。 教員紹介一覧はこちら
2024.03.27
坂本 雄希(YUKI SAKAMOTO)
2024.03.14
海老沢 慶人(YOSHITO EBISAWA)
2024.03.07
浪漫飛行!「Sky Winds 吹奏楽の旅へ in 羽田」が大盛況のうちに開催されました
浪漫飛行!「Sky Winds 吹奏楽の旅へ in 羽田」が大盛況のうちに開催されました 2024年3月3日(日) 羽田空港 第2ターミナル 5F 屋内展望フロア「FLIGHT DE…
2023.12.21
受験生応援メッセージ~在学生より愛をこめて
受験で工夫したこと、悩んだこと、心構えetc…受験を乗り越えた先輩たちからの、愛のこもったメッセージ♪応援しています!
2022.11.04
「東京音楽大学創立115周年特別演奏会」の出演者に感想を聞きました
【 目 次 】 ≫本学創立のとき、1907年のピアノ・シーン ≫オーケストラと合唱 歓喜の歌 ≫学内オーディション合格者による ソロ・室内楽の饗宴Ⅰ ≫学内オーディション合格者による ソロ・室…
2022.02.03
吹奏楽アカデミー専攻生と講師による秋学期修了演奏会(2021/12/15)
2021.12.27
東京音楽大学吹奏楽アカデミー専攻生と講師による秋学期修了演奏会 レポート
交響曲もポップスも 東京音楽大学吹奏楽アカデミー専攻生と講師による 秋学期修了演奏会 2021年12月15日 100周年記念ホール 毎年、各学期の終わり…
2021.10.26
木村 圭太(KEITA KIMURA)
吹奏楽アカデミー専攻 在学生受験体験記~愛をこめて
受験を考えた時期、悩んだこと、がんばったことetc…受験を乗り越えた吹奏楽アカデミー専攻の先輩たちからの、愛のこもったメッセージをどうぞ。 ≫吹奏楽アカデミー専攻第1期生からの受験体…
2021.08.28
「吹奏楽アカデミー専攻生と講師による春学期修了演奏会」のダイジェスト動画をアップしました
「吹奏楽アカデミー専攻生と講師による春学期修了演奏会」 (2021/7/11) ≫ムービーを視聴
吹奏楽アカデミー専攻生と講師による春学期修了演奏会(2021/7/11)
2021.06.29
堀口憲一(KENICHI HORIGUCHI)
2021.06.18
荻原 明(AKIRA OGIWARA)
2021.06.07
【在学生メッセージ】吹奏楽アカデミー専攻 津﨑未佳さん3年(トロンボーン)
■ 津﨑未佳/吹奏楽アカデミー専攻3年(トロンボーン) (鹿島学園高等学校卒業) ここでしか学べない 吹奏楽アカデミー専攻を勧めてくれたのは通っていた音楽教室の先生…
2021.04.07
【在学生メッセージ】吹奏楽アカデミー専攻 塚田日南子さん3年(サクソフォーン)
■ 塚田日南子/吹奏楽アカデミー専攻3年(サクソフォーン) (栃木県立石橋高等学校卒業) 夜中にうれしさのあまり涙が出た 高校2年生の3月、夜中の3時頃にたまたま東…
2021.02.19
蓼沼 雅紀(MASAKI TADENUMA)
2021.02.05
【在学生メッセージ】吹奏楽アカデミー専攻 鹿野谷咲里さん2年(クラリネット)
■ 鹿野谷咲里/吹奏楽アカデミー専攻2年(クラリネット) (茨城県立古河第三高等学校卒業) 新専攻の黄色のパンフレットを見つけたのがはじまり 高校の音楽準備室の先生…
2021.01.30
【在学生メッセージ】吹奏楽アカデミー専攻 西山海音さん2年(打楽器)
■ 西山海音/吹奏楽アカデミー専攻2年(打楽器) (東京音楽大学付属高等学校卒業) パンフレットを見て 高校に置かれていた吹奏楽アカデミー専攻のパンフレットを見て、…
吹奏楽アカデミー専攻生と講師による秋学期修了演奏会(2020/12/9)
2021.01.27
【在学生メッセージ】吹奏楽アカデミー専攻 岡﨑栞さん2年(クラリネット)
■ 岡﨑栞/吹奏楽アカデミー専攻2年(クラリネット) (東海大学付属高輪台高等学校卒業) 吹奏楽アカデミー専攻との出会い 部活動の顧問の先生に勧められました。当時進…
2021.01.16
井芹 康貴(YASUTAKA ISERI)
2021.01.15
川野 聡子(SATOKO KAWANO)
2020.12.11
石川 善男(YOSHIO ISHIKAWA)
2020.12.04
【在学生メッセージ】吹奏楽アカデミー専攻 金子怜生さん2年(フルート)
■ 金子怜生/吹奏楽アカデミー専攻2年(フルート) (東海大学付属高輪台高等学校卒業) きっかけは高校の顧問の先生 吹奏楽アカデミー専攻を知ったきっかけは、高校の顧…
2020.11.11
【新任教員紹介シリーズ Vol.11】小林 恵子先生(吹奏楽アカデミー 指揮)
小林 恵子先生 (Keiko Kobayashi) [吹奏楽アカデミー(指揮)/講師/2020年4月着任] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ …
2020.11.04
【在学生メッセージ】吹奏楽アカデミー専攻 大和涼香さん2年(フルート)
■ 大和涼香/吹奏楽アカデミー専攻2年(フルート) (横浜市立東高等学校卒業) きっかけは高校の顧問の先生 吹奏楽アカデミー専攻を知ったきっかけは、高校の時の部活の…
2020.09.07
吹奏楽アカデミー専攻 第1期生の受験体験記~愛をこめて
受験を考えた時期、悩んだこと、がんばったことetc…受験を乗り越えた吹奏楽アカデミー専攻の先輩たちからの、愛のこもったメッセージをどうぞ。 9月19日WEBオープンキャンパス〜吹奏楽アカデミー専攻…
2020.08.12
吹奏楽アカデミー専攻が出演、Eテレ「ららら♪クラシック 吹奏楽のすべて」再放送のお知らせ
Eテレ「ららら♪クラシック 吹奏楽のすべて」(再放送)に、吹奏楽アカデミー専攻の学生と井芹康貴先生が出演します。 ・8月28日(金)21:00~21:29 ・9月3日(木) 10:25~10:54
2020.08.06
【新任教員紹介シリーズ Vol.8】横山 奏先生(吹奏楽アカデミー 指揮)
横山 奏先生 (Kanade Yokoyama) [吹奏楽アカデミー(指揮)/講師/2020年4月着任] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ …
2020.07.23
【在学生メッセージ】片桐楓絃さん
片桐 楓絃さん [吹奏楽アカデミー専攻2年/足立学園高等学校卒業] 卒業後の自分の成長が楽しみです。 吹奏楽アカデミー専攻は2019年4月に開設された専攻で、目標は吹奏…
2020.06.09
授業ムービーを2本アップしました
● 阿部純(YASUSHI ABE) 合唱(パート別合唱) ● 中川 日出鷹(HIDETAKA NAKAGAWA) 楽器別指導法(ファゴット)/吹奏楽アカデミー専攻 ※収録は昨年度に…
中川 日出鷹(HIDETAKA NAKAGAWA)
2020.04.28
下野竜也特任教授のインタビュー動画
昨年春、開講して間もない6月に吹奏楽アカデミー専攻で吹奏楽合奏を担当される下野竜也特任教授にインタビューを行いました。 吹奏楽アカデミー専攻にかける想いや下野先生の経験談、若者へのアドヴァイスなど…
2020.04.20
下野竜也特任教授インタビューNo.3 ~グローバル編~
下野竜也特任教授インタビューNo.2 ~下野先生の音楽ヒストリー編~
下野竜也特任教授インタビューNo.1 ~吹奏楽アカデミー専攻編~
2020.04.01
吹奏楽アカデミー専攻が開設2年目に入りました
2020.02.03
吹奏楽アカデミー専攻「マーチング概論Ⅰ-Ⅱ」、声楽専攻「舞台基礎入門講座」の授業レポート
今年度開講した吹奏楽アカデミー専攻「マーチング概論Ⅰ-Ⅱ」、また講座開設2年目となる声楽専攻「舞台基礎入門講座」の授業を見学しました。 ふたつの授業とも、1年生の学生たちの生き生きとした表情と、音…
2020.01.31
「吹奏楽アカデミー専攻生と講師による秋学期修了演奏会」のダイジェストムービーをアップしました
● 吹奏楽アカデミー専攻生と講師による秋学期修了演奏会 (2019/12/11) 指揮:下野 竜也 ⇒ ムービーを視聴 ● 3月28日(土)開催 「吹奏楽オープンキャンパス~吹…
2020.01.30
吹奏楽アカデミー専攻生と講師による秋学期修了演奏会(2019/12/11)
2019.12.23
東京音楽大学吹奏楽アカデミー専攻生と講師による秋学期修了演奏会のレポートを掲載しました
スタートから約8か月が経過した吹奏楽アカデミー専攻の秋学期修了演奏会。今回のテーマは「民族舞曲」。春学期から飛躍的に成長した演奏を披露しました。
2019.12.03
吹奏楽アカデミー専攻生と講師による春期修了演奏会
2019.08.20
山内 豊瑞 (TOYOMITSU YAMAUCHI)
近藤 薫(KAORU KONDO)
2019.07.29
吹奏楽アカデミー専攻生と講師による春期修了演奏会のレポートを掲載しました
2019.07.25
渡辺 善行(YOSHIYUKI WATANABE)
2019.06.21
下野 竜也(TATSUYA SHIMONO)
2019.05.11
吹奏楽アカデミー専攻、いよいよ始動!合奏授業に下野竜也特任教授が登壇