2021.02.27
この春、卒業したばかりの新卒業生の先輩たちに聞きました。
4年間一番打ち込んだこと、思い出に残っていること、苦労したこと、キャンパスライフ…、ここ東京音大で思う存分、いや、思っていた以上の青春を謳歌した先輩たちの熱いメッセージをお届けします。
これからはじまるここTCMという舞台での4年間に、新入生諸君はなにをすればいいのか、なにができるのか、はたまた何をしないと損なのか、これを読めばそのヒントがきっと見つかるだろう、と願いを込めて。
前田 健太郎さん
[ヴァイオリン/2020年大学卒業]
【卒業後の進路】
公益財団法人千葉県文化振興財団
~レッスンや授業を休まずコツコツとがんばって受講した姿勢が日々の仕事に生かされていると思います。社会に出て知らないことばかりで大変ですが、学びつづけることが大事であり、大きな学びにつながると思います~
≫インタビュー記事はこちら
塩川 優紀さん
[ピアノ/2020年大学卒業]
【卒業後の進路】
東京都の公立小学校教諭
~大学4年間は、毎日があっという間に過ぎていきます。友だちと遊ぶことも大事なことのひとつだと思います。いい仲間と出会い、東京音大での生活を楽しんでください!~
≫インタビュー記事はこちら
麻生 海督さん
[作曲「芸術音楽コース」/2020年大学卒業]
【卒業後の進路】
東京音楽大学大学院
~アーティスト自身がより身近な存在になっていくなかで、我われはアーティストとしてなにをしなければならないのか、またなにができるのか。想像力を働かせて、自分をしっかりと確立させた上で、多くのことに触れて吸収していってください。それは音楽以外の道でもきっと役立つことだと思います~
≫インタビュー記事はこちら
大澤 めいさん
[作曲「映画・放送音楽コース」/2020年大学卒業]
【卒業後の進路】
(株)バンダイナムコスタジオに就職
~東京音大の良さは、偉大な演奏家・作曲家でもある先生方に教えていただく機会が想像以上にたくさんあることだと思います~
≫インタビュー記事はこちら
森山 拓哉さん
[打楽器/2020年大学卒業]
【卒業後の進路】
東京音楽大学大学院科目等履修生
~自分から勉強しようと思えば、さまざまな側面から音楽を勉強できる環境を用意してくれる東京音大に入学できた皆さんは、本当に幸運だと思います。ぜひ、やりたいことをトコトン追求していってください!~
≫インタビュー記事はこちら
正田 彩音さん
[ピアノ演奏家コース特別特待奨学生/2020年大学卒業]
【卒業後の進路】
森音楽事務所に所属
~日本はクラシック音楽発祥の地ではありませんが、正しく継承すると共にこの国の人にしか気づかない細やかさや空気感、表現によって、音楽に携わる若者が皮を破っていかなければならない時に来ているような気がします~
≫インタビュー記事はこちら
吉永 友理恵さん
[音楽教育専攻/2020年大学卒業]
【卒業後の進路】
(株)星野リゾート・マネジメントに就職
~興味のあることには学内外や音楽に関係あるなしに関わらず積極的にチャレンジしていってほしい。さまざまな経験はいずれ演奏に生きてくると思うし、思わぬことが自分に大きな影響を与えてくれたりもします~
≫インタビュー記事はこちら
大附 仁美さん
[声楽演奏家コース/2020年大学卒業]
【卒業後の進路】
東京音楽大学大学院
~何より新入生の皆さんにお伝えしたいのは、大事なのはいざという時の決断力、そして行動力。4年間はあっという間です~
≫インタビュー記事はこちら
伊舟城 歩生さん
[ピアノ演奏家コース/2020年大学卒業]
【卒業後の進路】
東京音楽大学大学院
~大学生活のなかでひとつでも興味のもてる内容があったならば、本を読んだり曲を聴いたりしてみてください。今の時期に学んだこと、考えたことが、今後の大学生活の質を大きく変えてくれるかもしれません~
≫インタビュー記事はこちら
増山 穂香さん
[打楽器/2020年大学卒業]
【卒業後の進路】
アメリカ留学
~一つひとつのことに真摯に向き合い、努力をすることが大事だと思います。自分のペースで、真摯に音楽と向き合っていれば、見ていてくださる方が必ずいるのだと4年間の大学生活をとおして気づくことができました~
≫インタビュー記事はこちら
滝澤 みのりさん
[作曲「映画・放送音楽コース」/2020年大学卒業]
【卒業後の進路】
作編曲家、東京音楽大学助手
~音大に入ると周りにすごい人が大勢いるので、自分を見失うことも時にはあるかもしれませんが、ひとつでも「自分と言えばこれ!」と言える強みがあるといいと思います~
≫インタビュー記事はこちら
園田 賀家さん
[フルート/2020年大学卒業]
【卒業後の進路】
海外留学
~大学4年間、いろんなことが起こります。ぜひ悔いの残らないようにやりたいことに思う存分チャレンジしてほしい。学生だからできることを恐れずに思い切ってチャレンジしてくださいね!~
≫インタビュー記事はこちら
福丸 光詩さん
[作曲「芸術音楽コース」/2020年大学卒業]
【卒業後の進路】
東京音楽大学大学院
~音楽への熱い想いという灯火を消すことなく、それぞれ自分にあった道へ進めるように、あるいは切り拓けるよう準備をするのが、大学の4年間だと私は思っています~
≫インタビュー記事はこちら
佐藤 京香さん
[オーボエ/2020年大学卒業]
【卒業後の進路】
海外留学
~一生大切にしたいと思える友人に出会えたこと、充実したレッスンを受けることができたこと、毎日の授業、演奏会…。私にとって、東京音楽大学で過ごした時間は一生の宝です~
≫インタビュー記事はこちら
田中 英純さん
[ピアノ演奏家コース/2020年大学卒業]
【卒業後の進路】
海外留学(ショパン音楽大学)
~やるかどうかを迷ったらなんでもやってみてください。一歩踏み出すことで世界が大きく変わることがあります~
≫インタビュー記事はこちら
小南 満佑子さん
[声楽演奏家コース/2020年大学卒業]
【卒業後の進路】
女優
~卒業後どんな人生を歩もうと、大学で出会った人たちとのご縁は必ずその後の人生にプラスとなると思います。ぜひいろんな方と知り合って、ご自身の音楽の道を華やかに楽しんでください!~
≫インタビュー記事はこちら
和田 佳丈さん
[作曲「映画・放送音楽コース」/2020年大学卒業]
【卒業後の進路】
作曲家・編曲家・キーボーディスト
~大学にはお金で計ることができない価値がたくさん転がっています。早くそれに気づくことが一流の音楽家に近づく最善の方法だと思います~
≫インタビュー記事はこちら
野崎 由佳さん
[クラリネット/2020年大学卒業]
【卒業後の進路】
クラリネット奏者(フリーランス)
「コハーン・メソッド」音楽教育プログラム運営・指導
~新入生の皆さんにお伝えしたいのは、紆余曲折することは決して悪いことではないということです。迷いに迷ってください!~
≫インタビュー記事はこちら
西 翔さん
[サクソフォーン/2020年大学卒業]
【卒業後の進路】
某テーマパークのサックス・クラリネット奏者
~とことん自分自身そして音楽に向きあえる4年間です。なんでもいい。たくさん挑戦して、たくさん悩んで自分を見つけてください!思い立ったら即行動あるのみだと思います!~
≫インタビュー記事はこちら