back
検索
よく検索される項目
表示順 : 新しいものから | 古いものから
絞り込み :
2025.02.18
【在学生インタビューシリーズ】第25回 塩﨑基央さん(ピアノ演奏家コース 特別特待奨学生 4年)
塩﨑 基央さん ピアノ演奏家コース 特別特待奨学生 4年 「ピティナ・ピアノコンペティション2024 特級」にてファイナルまで進出し、銅賞ならびにオンライン聴衆賞第1位を受賞した塩﨑さ…
2024.01.13
【卒業生インタビューシリーズ~TCMの先輩たちの今】第16回 鈴木 智子さん(豊橋市議会議員 兼 ショパン株式…
鈴木 智子さん 豊橋市議会議員 兼 ショパン株式会社取締役(音楽事業部代表) 2010年3月ピアノ演奏家コース卒業、2012年3月大学院器楽専攻鍵盤楽器研究領域修了/名…
2023.10.17
【卒業生インタビューシリーズ~TCMの先輩たちの今】第15回 関根薫さん
関根 薫さん 音楽療法士 器楽専攻ピアノ 1988年大学卒業 音楽は、私たちの心と体に豊かな影響をもたらす不思議な力を持っています。その音楽の力を最大限に活用し、高齢者…
2022.10.27
【コンクール受賞者インタビューシリーズ】第23回 藤平実来さん
藤平 実来さん 修士1年 鍵盤楽器研究領域(ピアノ) 第91回日本音楽コンクール ピアノ部門 第3位 ▮ 藤平実来さんより受賞の声 - 受賞し…
2022.01.25
【在学生インタビューシリーズ】第20回 嘉屋翔太さん
嘉屋翔太さん ピアノ演奏家コース エクセレンス3年 開成高等学校卒業 コンクール受賞者インタビューでは、リスト国際ピアノコンクールで最高位(1位なし2位)を受賞した話を聞かせていた…
2022.01.17
【コンクール受賞者インタビューシリーズ】第20回 嘉屋翔太さん
嘉屋 翔太さん ピアノ演奏家コースエクセレンス3年 開成高等学校卒業 第10回フランツ・リスト国際ピアノコンクール最高位(1位なし2位)、併せて聴衆賞とサン=サーンス最優秀演奏賞も受賞  …
2021.12.14
石井克典ピアノ主任教授特別ロングインタビュー「国内外のコンクールでの相次ぐ受賞に寄せて」(全3回)第3回
国内外のコンクールでの相次ぐ受賞に寄せて 石井克典ピアノ主任教授特別ロングインタビュー第3回 国内外のコンクールにおいて本学学生・卒業生の受賞が続いています。ピアノ主任教授の石井克典…
2021.12.09
石井克典ピアノ主任教授特別ロングインタビュー「国内外のコンクールでの相次ぐ受賞に寄せて」(全3回)第2回
国内外のコンクールでの相次ぐ受賞に寄せて 石井克典ピアノ主任教授特別ロングインタビュー第2回 国内外のコンクールにおいて本学学生・卒業生の受賞が続いています。ピアノ主任教授の石井克典…
2021.12.06
石井克典ピアノ主任教授特別ロングインタビュー「国内外のコンクールでの相次ぐ受賞に寄せて」(全3回)第1回
国内外のコンクールでの相次ぐ受賞に寄せて 石井克典ピアノ主任教授特別ロングインタビュー第1回 国内外のコンクールにおいて本学学生・卒業生の受賞が続いています。ピアノ主任教授の石井克典…
2021.12.04
【コンクール受賞者インタビューシリーズ】第19回 佐川和冴さん
佐川 和冴さん 大学院修士課程1年 東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業 東京音楽大学付属高等学校卒業 第90回日本音楽コンクール ピアノ部門第2位 ~音楽を心から楽しみながら弾くこと…
2021.11.22
鈴木啓資さん 国立大学法人奈良教育大学准教授に就任内定 スペシャルインタビュー(後編)
国立大学法人奈良教育大学准教授に内定 鈴木啓資さん 2021年3月博士(音楽)取得 リスト音楽院修士課程首席修了 東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業 静岡県立藤枝東高等学校卒業 &n…
2021.11.09
【コンクール受賞者インタビューシリーズ】第16回 藤平実来さん
藤平 実来さん 器楽専攻(ピアノ演奏家コース)4年 東京音楽大学付属高等学校卒業 第90回日本音楽コンクール ピアノ部門入選 ~作曲家が楽譜に残した音の意味や思いを表現できるような音…
2021.11.05
鈴木啓資さん 国立大学法人奈良教育大学准教授に就任内定 スペシャルインタビュー
安並貴史さん 「第14回シューベルト国際コンクール」ピアノ部門で第1位受賞 スペシャルインタビュー
第14回シューベルト国際コンクール第1位受賞 安並貴史さん 2021年3月博士(音楽)取得 東京音楽大学大学院修士課程修了 東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業 静岡県立清水南高等学校…
2021.10.04
「第14回シューベルト国際コンクール ピアノ部門」で安並貴史さん(博士後期課程修了)が第1位を受賞しました
2021年10月2日に開催された「第14回シューベルト国際コンクールピアノ部門」ファイナル(ドイツ)で、2021年に大学院博士後期課程を修了した、安並貴史さんが第1位を受賞しました。 …
2021.09.25
【卒業生インタビューシリーズ~TCMの先輩たちの今】第5回 中西雅子さん
中西 雅子さん 弁護士 ピアノ演奏家コース1986年大学卒業 国立音楽大学附属高等学校卒業 本学で音楽を学び、現在弁護士として活躍している卒業生たち。関連性がないようにも思える音楽…
2021.07.28
【在学生インタビューシリーズ】第18回 早坂眞子さん
早坂眞子さん ピアノ演奏家コース3年 東京音楽大学付属高等学校卒業 早坂さんは、高校3先生の時に、音楽史上初の左手のピアノ国際コンクールとなる第1回ウィトゲンシュタイン記念左手のピ…
2021.06.15
三浦捷子名誉教授の特別メッセージを掲載しました
私が東京音楽大学で教えはじめたのは、井口愛子、関根有子両先生のお誘いによるものでした。音楽教室も手伝ってほしいと言われて、それは昭和56年4月にはじまり、平成、そして、令和2年3月までの実にあっ…
2021.05.31
【新卒業生から新1年生へ ~熱いぜ、ザ・東京音大生~】第22回 市村桃子さん
市村 桃子さん(ピアノ演奏家コース) 新卒業生から新1年生諸君へ ~熱いぜ、ザ・東京音大生~ 新緑爽やかな季節ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?広報課編集部です。最近本企画の取…
2021.05.24
【コンクール受賞者インタビューシリーズ】第13回 宮里倫史さん
宮里 倫史さん 大学院修士課程2021年修了 東京藝術大学卒業 愛知県立明和高等学校音楽科卒業 2020年度第19回東京音楽大学コンクール ピアノ部門第1位 ~東京音楽大学コンクール…
2021.04.13
【新卒業生から新1年生へ ~熱いぜ、ザ・東京音大生~】第20回 橋本果音さん
橋本 果音さん(ピアノ) 新卒業生から新1年生諸君へ ~熱いぜ、ザ・東京音大生~ 本学は毎年多くの音楽教育者を輩出しています。充実した教職課程のカリキュラムに加えて、教員採用試験対策…
2021.02.22
【新卒業生から新1年生へ ~熱いぜ、ザ・東京音大生~】第18回 塩川優紀さん
塩川 優紀さん(ピアノ) 新卒業生から新1年生諸君へ ~熱いぜ、ザ・東京音大生~ 東京音楽大学では、約半数の卒業生が教育職員免許状を取得しています。毎年、教員採用試験(以下、採用試験…
2020.11.27
【新卒業生から新1年生へ ~熱いぜ、ザ・東京音大生~】第14回 正田彩音さん
正田彩音さん(ピアノ演奏家コース特別特待奨学生) 新卒業生から新1年生諸君へ ~熱いぜ、ザ・東京音大生~ 音楽大学を卒業してピアニストに。今日ご紹介する正田彩音さんは、独自の道を歩み…
2020.10.05
【新卒業生から新1年生へ ~熱いぜ、ザ・東京音大生~】第11回 伊舟城歩生さん
伊舟城歩生さん(ピアノ演奏家) 新卒業生から新1年生諸君へ ~熱いぜ、ザ・東京音大生~ 大変過ごしやすい気候になってまいりました。9月19日のオンラインオープンキャンパスはいかがでし…
2020.07.20
【卒業生インタビューシリーズ第2回】坂本夏樹さん
坂本夏樹さん 音楽ワークショップ・アーティスト/東京音楽大学助手 2013年ピアノ演奏家コース卒業 2015年大学院修了 秋田北高等学校卒業 地元で一番おもしろいピアノの先生になりた…
2020.06.29
藤田真央さん(ピアノ演奏家コース・エクセレンス/2020年度卒業)のインタビュー動画
昨年、第16回チャイコフスキー国際コンクール ピアノ部門第2位入賞を記念した、藤田真央さん(ピアノ演奏家コース・エクセレンス/2020年度卒業)にインタビューを行いました。 コンクールに挑戦したと…
2020.06.26
【新卒業生から新1年生へ ~熱いぜ、ザ・東京音大生~】第5回 田中英純さん
田中英純さん(ピアノ演奏家コース) 新卒業生から新1年生諸君へ ~熱いぜ、ザ・東京音大生~ 東京音楽大学はヨーロッパの由緒ある音楽大学と留学プログラムを設け、短期留学・…
2020.04.07
小川典子特任教授インタビュー動画
イギリスと日本を行き来しながら、ピアニストとして演奏活動や指導者としての教育活動、また音楽をとおした福祉活動も精力的に行なう小川典子特任教授にインタビューをしました。 若きピアニストたちへのアドヴ…
2020.03.26
エリソ・ヴィルサラーゼ客員教授スペシャルインタビュー【英語版】
Special Interview with Visiting Professor Eliso Virsaladze. Interviewer: Professor Izuru Kobayashi
2020.03.10
【在学生インタビューシリーズ】第8回 太田糸音さん
太田 糸音さん ピアノ演奏家コース・エクセレンス3年 東京音楽大学付属高等学校卒業 飛び級×早期卒業で付属高校から大学卒業まで5年間 付属高校を飛び級で大学に進学。大学を3年間で早期…
2020.03.01
【教員インタビューシリーズ】 第3回 小川典子特任教授
小川典子特任教授 (東京音楽大学付属高校卒業 ジュリアード音楽院卒業 ギルドホール音楽院教授) 本学付属高校ピアノ演奏家コースを経てジュリアード音楽院に学び、その後渡英。イギリスと日…
2020.02.19
【教員インタビューシリーズ】第1回 エリソ・ヴィルサラーゼ客員教授スペシャルインタビュー
ヴィルサラーゼ客員教授スペシャルインタビュー インタビュアー 小林出教授(2020.1.22) 5年前から本学のマスタークラスを指導しているヴィルサラーゼ客員教授に特別インタビューを…
2019.12.27
【コンクール受賞者インタビューシリーズ】第9回 伊舟城歩生さん
伊舟城歩生さん ピアノ演奏家コース4年、東京音楽大学付属高等学校卒業 第17回東京音楽コンクールピアノ部門 第3位 「自分の演奏を見つめる客観性と芯の強さをもって音楽を追求したい」 …
2019.11.27
【卒業生インタビューシリーズ第1回】 佐竹明咲美さん
佐竹明咲美さん フリーアナウンサー、元テレビせとうち勤務 ピアノ演奏家コース 2014年大学卒業 高松市立高松第一高等学校卒業 -自分の演奏で周りの人が笑顔になることを…
2019.11.08
【コンクール受賞者インタビューシリーズ】第2回 嘉屋翔太さん
嘉屋翔太さん ピアノ演奏家コース・エクセレンス1年、開成高等学校卒業 第43回ピティナ・ピアノコンペティションPre特級 金賞 第43回ピティナ・ピアノコンペティションPre特級が今…
2019.10.31
【コンクール受賞者インタビューシリーズ】第1回 藤田真央さん
藤田真央さん ピアノ演奏家コース・エクセレンス3年、東京音楽大学付属高等学校卒業 第16回チャイコフスキー国際コンクール ピアノ部門 第2位 現在大学3年に在学中の藤田真央さんが、第…
2018.12.07
【在学生インタビューシリーズ】安並貴史さん
安並貴史さん 大学院後期博士課程、静岡県立清水南高等学校卒業 浜松国際ピアノコンクール受賞記念 在学生インタビュー 「僕は東京音大しかありえなかったと思います」そう語る博士後期課程に…